フラット35・住宅ローン入門



新築住宅建設の場合の手続きの流れは?

新築住宅建設の場合の手続きの流れは?

フラット35の新築住宅建設の場合の手続きの流れは、以下のように機構が定める検査機関に工事検査の申請をし、全ての検査に合格して適合証明書の交付を受けることになります。

また、フラット35の主要な申込要件については機構が全国共通で定めていますが、基本的には民間金融機関で販売される商品なので、金利、手数料、申込時の提出書類などについては各金融機関ごとに異なることになります。

■借入の申込み
     ↓
■審査結果の通知
     ↓
■設計検査の申請・合格
     ↓
■工事の着工
     ↓
■現場検査の申請・合格(中間)
     ↓
■竣工
     ↓
■現場検査の申請・合格(竣工)
■適合証明書の申請・適合証明書の交付
     ↓
■金融機関に適合証明書を提出
     ↓
■抵当権の設定、保存登記、融資の契約、資金の受取り
     ↓
■入居


物件調査と適合証明書
フラット35と民間住宅ローンの違いは?
フラット35と民間住宅ローンの融資条件(金利・返済・担保等)
新築住宅建設の場合の手続きの流れは?
フラット35パッケージの特徴は?
フラット35Sとは?
フラット35と民間住宅ローンの融資条件(住宅・使途・融資額)
新築住宅購入の場合の手続きの流れは?
中古住宅購入の場合の手続きの流れは?
フラット35とフラット35パッケージの融資条件(使途・資格・融資額等)
契約・名義・旧姓・通称名
深夜・電話催促・ノイローゼ・利息制限法・上限・利息
重視・属性
連鎖販売取引・規制
住民税の住宅ローン減額措置
返済期間と総返済額
印紙税額
借換えの必要書類
譲渡損失の繰越控除と住宅ローン控除の併用
安心できる年間の返済額
提携ローンは借りやすいか
フラット35の技術基準
固定資産税評価額の決定方法
全期間固定型

Copyright (C) 2011 フラット35・住宅ローン入門 All Rights Reserved