フラット35・住宅ローン入門



適合証明書とは?

適合証明書について

フラット35の対象になる住宅は、住宅の耐久性や断熱など、住宅金融支援機構の独自の基準による物件検査を受ける必要があります。

さらに新築住宅の場合には、建築基準法に基づく検査済証を受けていることを確認し、住宅の質の確保を図っています。

フラット35の適合証明書とは?

フラット35の技術基準には所定のチェック項目が定められているのですが、その検査は住宅金融支援機構と適合証明業務の協定を結んでいる指定確認検査機関や登録住宅性能評価機関で行われます。

この物件検査には検査手数料がかかりますが、「設計検査の申請」「中間現場検査の申請」「施工現場検査の申請」などの申請手続きは事業者が行い、それぞれに合格した後、適合証明申請をすることで適合証明書が交付されることになります。

この適合証明書を金融機関に提出すると融資が実行されます。


住宅金融支援機構融資の制度改正は?
フラット35の買取型と保証型の仕組みは?
適合証明書とは?
中古住宅の技術基準は?
フラット35パッケージとは?
住宅金融支援機構の事業内容は?
新築住宅建設の融資手続きは?
新築住宅の技術基準は?
フラット35Sの技術基準は?
フラット35パッケージの内容は?
物件購入から融資実行までの流れについて
ライフステージの変化に合わせた返済計画について
民間住宅ローンの金利情報について
一気に返済とこまめに返済ではどちらが有利かについて
親子リレー返済について
自己資金はいくら必要かについて
ゼロ金利政策解除の影響について
フラット35(買取型)のメリットについて
退職間近の申込みについて
店舗や事務所を併用する場合について
顧客名・会社名・業者対応
利用限度額・増額方法
全情連・延滞
契約・審査・情報

Copyright (C) 2011 フラット35・住宅ローン入門 All Rights Reserved